日独セミナーや養成講習会などで講義をするために、立科白樺高原ユースホステルの歴史(とついでに寺島のもちょこっと)探ってみました。
(普段まったく覚えても居ないのですが。)

昭和48年(1973年):夏に開所。42年目となります。
平成元年(1989年):寺島がスタッフとして立科白樺高原ユースホステル2年間
            勤務。
            その後岩手陸前高田YHに4年間勤務。
            その間のどこかで結婚。
平成7年(1995年):私たち寺島が夫婦で立科YHに赴任。21年目。
平成11年(1999年):当YHの子ども事業のすべての始まりとなる
             「たてしな子ども体験村」の開始。16年目。
平成14年(2002年):大浴場と1階のバリアフリーの為の改修工事
平成16年(2004年):「障がいをもった子どものための馬の学校」を開催。
              障がい児行事の始まりです。11年目。
平成18年(2006年):「障がい児すくすくスキースクール」開始。10年目
平成19年(2007年):玄関自動ドア化と、エントランスの屋根掛け改修工事

あっという間の20年です。年を取るわけです。若いころは身長が180cm以上あったのに、今では縮んで、162cm。年々小さくなっていきます・・。

体重はそのころと変わらないので??、太って見えるようになりました。

「光陰矢のごとし」この言葉は知っていても、頭ではわかっていても、
年を取るまでは誰も本当には理解できない。過ぎ去ってみて、初めて気がつく。
無常です。